あちこちに

 

この季節我が地方のあちらこちらにお雛様が並ぶ

ここは袋井駅こうして2飾り

  銀行、市役所、呉服屋、洋品店

     不動産屋、お寿司屋・・・・・・・・

 

 

可睡斎と言うお寺には32段1200体お雛様

            凄いものです

こうして毎年たくさんの観光客迎入れています

我が家の段飾りのお雛様は供養していただきましたが

しばらく飾られなかったお雛様達

クラス会のよう、女子会、男子会のよう

夜な夜な楽しんでいるかしら?

 

そして

ここ可睡斎徳川家康ゆかりのお寺です

戦国時代、武田の軍勢に追われ袋井辺りまで来た時

逃げ込んで命拾いした“六の字穴”があります

そこは今は“出世六の字穴”と呼ばれています

 

家康幼少期ここの和尚さんから教育を受け

浜松城主となって和尚さんを招き昔話中和尚さんが

居眠りをしたと、その時「和尚 睡る可し」と家康が❗️

それから可睡斎と、

その後幕府から十万石の待遇となり

紋は葵の御紋です

 

ここは高校3年の時、2泊3日の

修行いたしました。

朝4時小僧さんが、廊下を

鈴付けて小走りに走っていました。

うん、まだ夜じゃない〜と思ったし

我々も坐禅組んで警策も受けました

痛かった!けれど

清々しい気持ちになりました。